タンクの清掃と点検
地上タンク・地下タンク・移動式貯蔵タンク内の清掃と気密漏洩検査、定期点検
タンク清掃について
タンク内の水分及びスラッジ等の滞留による地下タンク内、地下埋設配管内の腐食防止の為には、タンク内の清掃をお薦めいたします。
弊社では、地上タンク及び地下タンクのいずれにおいてもタンク内部に入り洗浄を行う清掃を実施できます。
弊社では、地上タンク及び地下タンクのいずれにおいてもタンク内部に入り洗浄を行う清掃を実施できます。

タンクの気密漏洩検査、定期点検
地下埋設タンク等及び地下埋設配管の定期点検は、1年に1回以上実施が義務付けられております。特に定期点検は、消防法第14条の3の2に規定されており、危険物施設の異常を早期に発見し事故を未然に防ぐためにも重要です。
清掃・点検を行なっている主なタンク類
-
気密漏洩検査定期検査(写真は酸素濃度測定の様子)
- ビル・マンションの暖房用燃料タンク類
- 非常用発電機の燃料タンク類
- 病院、学校公共施設の暖房燃料タンク類
- デパート、ホテルなどの暖房用燃料タンク類
- 工場内の各種貯蔵タンク
- 油槽所各種タンクおよび配管
- 自家用給油所のタンク
- その他、特殊タンク、配管など
点検業務
地下タンクや地下埋設配管の点検は、安全管理のほか土壌汚染対策に関しても特に重要であり、設置後3年毎に点検技術者による法廷点検の実施が必要です。さらに設置後15年を経過したものは、毎年の法定点検を実施することが義務付けられております。
なお、設置後15年を経過した設備であっても、法定週1回点検記録(地下タンク在庫管理と漏洩検査管の点検)を実施していれば、3年毎の点検に緩和されます。